屋上やベランダの防水工事あれこれ 2021年11月16日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 今回は、防水工事についてお話させて頂きます。 屋上やベランダなどの防水処理は、年々劣化していきますが、お住いの洗濯物を干すベランダに色褪せやスレは見られませんか?色褪せやスレは、防水効果が低下し始めて・・・ 雨漏りの初期症状<葛飾区・雨漏り修理> 2021年11月15日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 今回は、雨漏りの初期の症状についてです。 雨漏りは、できるだけ早く雨漏りに気付くため、知っておきたい雨漏りの初期症状をご紹介していきたいと思います。 雨漏りは、天井からポタポタと水滴が落ちてくるイメー・・・ 外壁・屋根塗装、屋根リフォーム<かつしかエコ助成金> 2021年11月15日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 今回は、「かつしかエコ助成金」についてのお話です。 リフォームや改築、改修には、大きな金額がかかりますが、自治体によって補助金・助成金や減税等さまざまな制度がありますので、お住いの自治体の制度をご確認・・・ 塗料の種類と性能について<外壁塗装・屋根塗装> 2021年10月27日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 今回は、塗装工事につかう塗料の種類や性能についてお話いたします。 塗料には、様々な種類があり、お住いに合った塗料を選ぶことが大切です。 塗料選びのポイントは、塗り替えサイクルとコスト、耐候性、仕上がり・・・ 住まいの塗装工事の流れ<外壁塗装・屋根塗装> 2021年10月26日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 外壁や屋根は、日頃から風雨や日光にさらされているため、傷みやすいため、少なくとも10年に1回はメンテナンスが必要といわれています。 今回は、お住いのメンテナンスに欠かせない外壁塗装、屋根塗装の工事の流・・・ 長持ちさせる家のメンテナンス 外壁・屋根について 2021年10月26日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 今回は、家のメンテナンスについて、お話させて頂きます。 大切なマイホーム 長持ちさせるには、家の状態や経過年数に合わせ、適切な修繕を行う必要があります。 そこで、やはり欠かせないのが外壁と屋根のメン・・・ 実は重要!シーリング材の役割とは 2021年10月24日 東京 葛飾区 江戸川区で 外壁塗装、雨漏り修理、リフォームを行っている眞友です。 今回は、外壁材の隙間「目地」に充填する防水材がシーリング材についてです。 シーリング材の最も重要な役割は ●長期に防水性を維持すること ●美観を損なう不具合がないこと 外壁等に使われているシーリング・・・ 外壁・屋根塗装の目的は何? 2021年10月23日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 今回は、外壁や屋根の塗装について少しお話しします。 外壁や屋根は、雨風や紫外線などの影響により日に日に劣化していきます。そこで、塗料がもつ塗膜で建物を保護することが重要となります。 経年劣化を事前に防・・・ 知らないと損!火災保険について 2021年10月22日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 今回は、火災保険についてのお話です。 『火災』という名前から被害補填の適用対象は火災だけと思われがちな火災保険ですが、火災保険には、様々な保証がついております。言わば「家の修理のために使うための保険」・・・ 屋根瓦葺き替え工事<屋根リフォーム> 2021年10月21日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装、雨漏り修理、リフォームを行っている眞友です。 瓦屋根は、日本家屋独特の重厚感のある外観イメージを作り出してくれるため、さまざまな屋根材が販売され始めた現在でも根強い人気を誇っていますが、この瓦屋根に使用される『和瓦』は、土を焼き固めて作られるので・・・ ニチハ「超高耐久 横暖ルーフ」のご紹介<屋根修理・リフォーム> 2021年10月20日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 金属製の屋根材もたくさん種類があるのですが、 今回は、金属性屋根材 ニチハ株式会の「超高耐久 横暖ルーフ」のご紹介を致します。 <ニチハ HPより> 「超高耐久 横暖ルーフ」は、一般的な金属製屋根材・・・ 高日射反射率塗料 関西ペイント「アレスクール」のご紹介 2021年10月17日 東京 葛飾区 江戸川区で外壁塗装・雨漏り工事・リフォームを行っている眞友です。 今回は、屋根塗料 遮熱性に優れている関西ペイントの「アレスクール」をご紹介させて頂きます。 このアレスクールの最大の特徴は、遮熱効果の高さです。 下塗りのシーラーやプライマーにも遮熱効果のある塗料を使・・・ 新着順 古い順 20 / 27« First«...10...1819202122...»Last »