厳しい暑さが終わりあっという間に11月。朝晩の冷え込みが強くなってきましたね⛄
「雨漏りは梅雨や台風の時期に多い」と思われがちですが、実は、冬こそ雨漏りが起こりやすい季節です。
特に 室内の天井にシミが出てきた、クロスが浮いてきた といった症状は、すでに雨水が建物内部に入り込んでいるサインです!
雨が少ない季節なのになぜ雨漏りが増えるのか…?
・気温差で建物が動くため
冬は昼と夜の温度差が大きいため、建物の外壁や屋根材が膨張と収縮を繰り返します。
それにより、シーリングや防水層などに 微細なすき間 が生まれやすくなります。
そのすき間から、雨水が入りこむことで雨漏りにつながります。
・結露による影響
寒い季節、室内では暖房を使う時間が増えますよね。
暖かい室内の湿気が、外壁の内側で 結露 となり
-
壁内の断熱材が湿る、下地が腐食しやすくなる などの症状が発生し、雨漏りに繋がるケースがあります
内部の症状のため外からは見えないので、発見が遅れやすいので注意が必要です。
・冬の雨は乾きにくい
冬場は気温が低く、日照時間も短いため、雨が降っても乾きにくい季節です。
そのため、外壁や屋根が濡れたままの状態が長く続きやすい時期です。
濡れている時間が長いほど、小さなひび割れからでも 水がじわじわ浸み込みやすくなります。
本格的な冬が来る前の今がメンテナンスのタイミング!!
実は、外壁や屋根のメンテナンスは「11月」がとても良い時期🍂
本格的な冬が始まると気温が下がり、塗装や防水材の乾燥時間が長くなり工期が伸びてしまうことがあります。
そのため、施工品質を安定させやすい 「今の時期」 が、とてもおすすめです!
まだ雪も降らないし、まだ雨も少ないし大丈夫?
…その「まだ」が手遅れになるケースも!
12月〜年明けは工事依頼が増えて混み合います💦
「新年度前に直しておきたい」
「雪や雨で不具合が出た!」
というお客様が増え、施工予約が混雑します。
11月の今だから、
*現場調査の日程も組みやすい
*工事もスムーズにスタートできる
というメリットがあります。
今、工事をやっておくことで年末前に不安を解消され、安心して新年を迎えることができます✨
気になることや、心配なことがありましたらお早めにご相談ください。
安心して年越しができるように、今からしっかり対策をして笑顔で新年を迎えましょう😊
最後までご覧いただきありがとうございました!

雨漏り屋根修理.com
株式会社 眞友
折り返しのご連絡につきましては、翌営業日以降の対応となる場合がございます。
〒125-0052
東京都葛飾区柴又1-37-8
〒125-0032
東京都葛飾区水元5-5-2 105号
お気軽にお問い合わせください。

メールやラインからも簡単にお問い合わせが可能です♪
公式LINEできました⇓
LINE Add Friend
メール⇓
お問い合わせ |株式会社眞友 (shinyu177.co.jp)
眞友インスタグラム⇓
株式会社眞友(@shinyu.shibamata) • Instagram写真と動画

事業内容
住宅のリフォーム専門店として、外壁から内装まで様々な工事に対応しております。
(塗装工事全般、シーリング工事、防水工事、雨漏り修理、屋根修理、板金工事、内装工事全般、住宅リフォーム全般)
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
瓦屋根リフォーム等も対応も可能!
必要に応じてアスベスト検査を実施の上、最新屋根材をご提案致します。
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
・アステックペイント認定店
葛飾区・江戸川区を中心に東京23区、千葉西部、埼玉南部まで対応しております。
東京都23区
東京都23区(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・大田区・世田谷区・品川区・目黒区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区)
埼玉県
さいたま市・上尾市・朝霞市・入間市・桶川市・春日部市・加須市・川口市・川越市・北本市・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市・草加市・秩父市・鶴ヶ島市・所沢市・戸田市・新座市・蓮田市・羽生市・飯能市・東松山市・日高市・深谷市・富士見市・ふじみ野市・本庄市・三郷市・八潮市・吉川市・和光市・蕨市
千葉県
千葉市、旭市、我孫子市・いすみ市・市川市・市原市・印西市・浦安市・大網白里市・柏市・勝浦市・香取市・鎌ケ谷市・鴨川市・木更津市・君津市・佐倉市・山武市・白井市・匝瑳市・袖ケ浦市・館山市・銚子市・東金市・富里市・流山市・習志野市・成田市・野田市・富津市・船橋市・松戸市・南房総市・茂原市・八街市・八千代市・四街道市

上記近隣エリアにお住まいの方もお気軽にご相談ください。













